Information

2024.08.20

親子で残す七五三






毎年撮ることをテーマに2012年にスタートした竹田写真館が、
創業12年で、初めてチームでのイベントを開催します。

着物はAVALEZ(アヴェリ)さん、
ヘアメイクはqolさんにお願いしまして
着物レンタル、着付け、ヘアメイク、撮影がセットになった
イベント名の通り、親子で残していただくための七五三の前撮り撮影会を
1日限定で開催します。

◯日時
9月22日(日)9時から16時 12枠完全予約制

◯場所
お支度場所 qol 大阪市天王寺区清水谷15-20 ダイケンビル1F(車通り側)
撮影場所 竹田写真館 大阪市天王寺区空堀町10-15 1F

◯予約
9時から14時の1時間ごと2枠でご予約受付ます。所要時間は最大2時間ほどの予定です。
(ご兄弟姉妹で七五三をされる場合は着付けヘアメイク2枠分のご予約が必要です)
ご予約はお問い合わせフォームから

◯料金
基本撮影料金はお子さんお一人の場合は33,000円(着物レンタル、着付け、ヘアメイク、撮影基本セット)からです。
ご兄弟姉妹も七五三をされる場合はお子さんお一人につき別途13,000円(着物レンタル、着付け、ヘアメイク代としまして)

◯お申し込みから納品までの流れ
1、お問い合わせフォームからご希望の枠を予約してください(ご兄弟姉妹で七五三をされる場合お子さんお二人の場合で2枠分のご予約が必要です)
2、基本的には当日お越しいただいて着物レンタル、着付け、ヘアメイクを行っていただきますが、事前に詳細知りたい場合は各所LINEにてご質問ください
3、当日ご予約いただいたお時間に、お支度場所 qol 大阪市天王寺区清水谷15-20 ダイケンビル1F(車通り側)にお越しください
4、着物を選んでいただきまして、着付け、ヘアメイクをおこないます
5、着付け、ヘアメイク終了後、竹田写真館 大阪市天王寺区空堀町10-15 1F へ移動し撮影
6、撮影終了後、お会計(申し訳ありませんが現金のみです)、qol 大阪市天王寺区清水谷15-20 ダイケンビル1F(車通り側)に移動
7、着物を脱いでいただき終了
8、約一ヶ月後、郵送にてお写真をお届けします

◯AVALEZ(アヴェリ)さんについて
北堀江でアンティーク着物を中心とした
レンタルのお店を営んでおられます。
ウエディング、成人式などのシーンはもちろん、
七五三の撮影も主催でされていたり、
と今回初めての七五三前撮り撮影会を主催する
竹田写真館としては本当に心強い存在です。

AVALEZ(アヴェリ)さんとは
不思議なご縁がありまして
七五三の撮影の時に素敵な着物だなと思って

「どちらでレンタルされたんですか?」
と伺うと

「堀江のAVALEZ(アヴェリ)さんです。」
という回答が多かったのと

お客さまにも
「AVALEZ(アヴェリ)さんで着付けしていただきましたが
どちらの写真館で撮影ですか?と質問されて竹田写真館です。と答えたら
うちのお客様で竹田写真館へ行かれる方が多いんです。」

というやりとりが何度かあり、
勝手にAVALEZ(アヴェリ)さんと
竹田写真館は相性がいいんだなと思っていまして、
何かのタイミングで一度ご挨拶に
伺おうと思っていましたところ、
竹田写真館に10年通って頂いているお客さんが
AVALEZ(アヴェリ)さんのスタッフだったと知り
今回の企画を携えてお店に
お願いに伺った次第です。

七五三の撮影に通っていただきました
お客さまに繋いでいただいたご縁です。

Website
Instagram

◯qolさんについて
妻と三姉妹が通わせていただいています
竹田写真館のご近所にある
完全予約制のプライベートサロンです。

代表の定常さんに初めてお会いしたのは
家族がお世話になって、
しばらく経ってからでした。

お子さん好きで、
我が家の三姉妹がびっくりするほど懐いている話や
近所のお子さんがサロンに立ち寄るエピソードを
妻や子供から聞いていて
どんな方かとご挨拶に伺ったら

一回りは若いであろう感じなのに、
しっかりされていて
素敵なお店を構えられている
人当たりもよく
まさに好青年!
が第一印象でした。

今回の企画をお願いするにあたり、
打ち合わせに何度かお邪魔させていただき、
たくさんお話しさせていただくうちに
好青年というスマートな部分だけじゃない
芯の熱い部分を知る事が出来ました。

街のお兄さんとして
店という場所を大切にしながら
お客さんとの関係性を大切にという思いは
竹田写真館と通じるところですし、
一際目立つ大きな壁はお子さんが落書きのできる壁でした
思いが店舗の設計にも随所に現れていました。

そんなやさしさと熱い思いを持つ街のお兄さんと
写真館のおっちゃんはご一緒させていただけて
嬉しい気持ちでいっぱいです。

Instagram

◯竹田写真館について
雑誌や商業写真で活動中のカメラマン竹田俊吾が、
お客様との関係性を築くため「毎年撮ること」をテーマに2012年、
思いを持って始めた写真館です。
予約時の問診票、沢山のお話を伺ってからようやく撮影。
ととても煩わしい写真館は2015年大阪空堀町に店を構え町の写真館を目指し、
週末のみ予約制で営業しております。

今まで12年間、
竹田写真館は七五三に対するサービスなどが一切なく、
他のお客様同様、基本的にはお越しいただいたままの姿で
撮影をさせていただく形で営業しておりました。
そんな中、七五三の時期には沢山の方が、
着付けヘアメイクを他のお店でされてから
お越しいただく姿をみて
心苦しい思いでおりました。

今回ご協力いただける素敵なお店と出会い、
ようやく万全の体制で七五三の撮影会を
主催できることになりました。
どうぞよろしくお願いします。

◯注意事項
・台風などの荒天の場合の中止につきましては協議の上、前日15時までにアナウンスします
・お支払いは当日現金のみとなります
・駐車場がございませんので、近隣コインパーキングにお願いします
・お子さんの状況によっては順番が前後する場合もございます