春の撮影
もう明日の今頃には新しい元号を知っていると思うと不思議な感じですね。
「平成」に変わるときは全てが急に決まっていった感じだったように
中学生ながら思っていましたので今回は違った感じで、
いよいよかといった感じで、まさに春の感じですね。
そんな世の中もバタバタの年度末ですが、
竹田写真館の繁忙期は
9月後半から12月にかけての秋の時期です。
いい季節で、記念日も多く、七五三に、そして年賀状用に、
一年の締めくくりに多くのお客様にご利用頂き
忙しくさせていただいております。
そして、次に忙しい時期がまさに今の時期です。
卒業、入学、就職、転勤、新しい生活のスタート、出会いと別れ。
この時期の撮影は僕自身もいいなと思うところがあって、
お客様も新しい生活への希望や不安、
離れ離れに暮らすことになるタイミングだったりもあり、
親御さんもお子さんもいろんな感情が入り混じって、
あとあとも心に残るであろう
何か特別な時間、撮影になります。
ピカピカのランドセル、少しぶかぶかの制服、真新しいスーツ、
またそれとは逆についこの前まで毎日着ていた使い古した制服、
そんな脇役のアイテムも「今まで」そして「これから」の
物語を語ってくれてるように思います。
あいにく竹田写真館は土日祝のみの営業のため、
平日の卒業式や入学式の後にご利用いただくには難しい場合が多く、
ご迷惑をおかけいたしますが、
もし機会がありましたら、
この何かが始まる前の
なんとも言えない愛おしい空気が流れる、
春の撮影、おすすめです。